このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
2018年 静岡県公立小中学校事務職員会Web (http://habataki-sjsk.com)
~メッセージ ボード~
新型コロナ対策大変ですね。事務職員が出来ることをすすめ、学校が団結してこの難関を突破しよう。
検索
事務提要データ配信
※提要編集委員会のページより
ダウンロードして下さい。
※4
年度版を配信中
メニュー
トップページ
組織概要
事務局
情報提供
研究大会紹介
退職事務職員会
各部・委員会
研究推進委員会
広報委員会
学校事務改善委員会
リーダー育成委員会
主幹部
研究部
事務提要編集委員会
学校諸会計問題検討委員会
周年記念事業設立準備委員会
ガイドライン
予定表
リンク
検索
お問合せページ
会員ページ ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
11人
ログインユーザー
0人
研究会案内
研究大会紹介
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2019/09/03
第51回東海地区公立小中学校事務研究大会磐周・湖西大会の開催について
| by:
広報委員
第51回 東海地区公立小中学校事務研究大会 磐周・湖西大会
日時:令和2年2月7日(金) 受付9:20~
会場:グランドホテル浜松 静岡県浜松市中区東伊場1-3-1 ℡ 053-452-2112
大会テーマ「学校・家庭・地域、次代へつなぐ学校事務の創生」
そ ら
キャッチフレーズ「舞い上がれ 遠州のからっ風 子どもたちの夢をのせ 東海の未来へ」
受付期間:令和元年9月17日~令和元年10月15日
大会要項:
磐周・湖西大会要項(県外の学校事務関係者向け)
磐周・湖西大会要項(県内の学校事務関係者向け)
大会HP:
第51回 東海地区公立小中学校事務研究大会 磐周・湖西大会
参加申込は
コチラ
から
多くの皆様の参加をお待ちしております。
09:00 |
投票する
| 投票数(0)
2019/05/10
全国公立小中学校事務研究大会 岡山大会の開催について
| by:
管理者(広報)
第51回 全国公立小中学校事務研究大会 岡山大会
日時:令和元年8月8日(木)~9日(金)
受付 8日(木)9:30~
会場:岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町) 他
大会テーマ 「ビジョンを実現する学校経営戦略」
大会キャッチフレーズ 「晴れの国から いざ 課題解決(おにたいじ)!」
申込期間:令和元年5月13日(月)~6月21日(金)
開催要項
⇒
zenjiken-okayama_201908.pdf
第51回 全国公立小中学校事務研究大会 岡山大会公式サイト
⇒
http://51th-okayama.sakura.ne.jp/kouhou/
同サイト内の申込ページ
⇒
https://va.apollon.nta.co.jp/51zenjiken/
00:00 |
投票する
| 投票数(0)
2019/01/15
横浜市学校事務研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
第48回 横浜市学校事務研究大会
日時:平成31年3月6日(水) 9:35~17:00
会場:横浜市西公会堂 講堂
(横浜市西区岡野)
申込締切:平成31年1月21日(月) または 定員(100名)に達した時点
開催要項
⇒
2018taikaiyoukou.pdf
参加申込書
⇒
2018taikai-submit.doc
横浜市公立学校事務職員研究協議会公式サイト
⇒
http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/kenkyu/jimu/index.html
11:30 |
投票する
| 投票数(0)
2019/01/09
さいたま市立学校事務職員会研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
平成30年度 さいたま市立学校事務職員会研究大会
日時:平成31年1月25日(金) 13:15~16:30
会場:埼玉教育会館
(さいたま市浦和区)
研究テーマ 連携で高めよう! 学校の教育力
~「つかさどる」学校事務の実践に向けて~
申込締切:平成31年1月18日(金)
開催要項
⇒
H30さいたま市大会(要項+申込書).pdf
参加申込書
⇒
H30さいたま市大会(申込書のみ).docx
23:00 |
投票する
| 投票数(0)
2018/12/08
名古屋市立小中特別支援学校事務職員研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
第24回 名古屋市立小中特別支援学校事務職員研究大会
日時:平成31年1月23日(水) 13:20~16:30
会場:
名古屋市青少年文化センター「アートピア」
(愛知県名古屋市中区)
大会テーマ ともにつくろう!新しい時代の学校
-名古屋の学校事務の再構築-
申込締切:平成31年1月11日(金)
開催要項
⇒
H30名古屋研究大会開催要項300123.pdf
名古屋市立小中特別支援学校事務研究協議会公式サイト
⇒
http://meijiken.sakura.ne.jp/
03:30 |
投票する
| 投票数(0)
2018/12/08
北九州市立学校事務研究会研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
第12回 北九州市立学校事務研究会研究大会
日時:平成31年1月25日(金) 9:45~16:45
会場:西日本総合展示場 AIM3階 D・E展示場
(福岡県北九州市小倉北区)
大会テーマ 学びをふかめる学校事務の実践
申込締切:平成30年12月21日(金)
開催要項
⇒
H30北九州市立学校事務研究会研究大会開催要項.pdf
北九州市立学校事務研究会公式サイト
⇒
http://www.jimushoku.com/
申込用URL
⇒
https://www.shinsei.elg-front.jp/kitakyushu/uketsuke/dform.do?id=1540170839962
03:20 |
投票する
| 投票数(0)
2018/12/02
鹿児島県小中学校事務研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
第39回 鹿児島県小中学校事務研究大会
日時:平成31年2月14日(木)~15日(金)
会場:かごしま県民交流センター 中ホール
(鹿児島県鹿児島市)
大会テーマ 教育力を高める学校事務の創造
~キャリアステージに応じた事務職員の人材育成~
申込締切:平成31年1月18日(金)
開催要項
⇒
第39回鹿児島県小中学校事務研究大会開催要項.pdf
鹿児島県小中学校
事務職員研究会公式サイト
⇒
http://www.kajiken.com/
申込用URL
⇒
http://www.kajiken.com/form.html
20:00 |
投票する
| 投票数(0)
2018/12/02
東京都公立中学校事務職員会研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
平成30年度 東京都公立中学校事務職員会研究大会
日時:平成31年2月15日(金) 11:00~16:30
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター 国際交流棟 国際会議室
(東京都渋谷区)
申込締切:平成31年2月8日(金)
開催要項
⇒
H30東京都公立中学校事務職員会研究大会開催要項.pdf
東京都公立小学校事務職員会 及び
東京都公立中学校事務職員会公式サイト
⇒
https://tojimu.com/
大会ページ
⇒
https://tojimu.com/taikai/jh/index.html
申込用URL
⇒
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b486faaa128006
19:30 |
投票する
| 投票数(0)
2018/12/02
東京都公立小学校事務職員会研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
第58回 東京都公立小学校事務職員会研究大会
日時:平成31年2月8日(金) 10:00~16:45
会場:国分寺市立いずみホール
(東京都国分寺市)
申込締切:平成30年12月21日(金)
開催要項
⇒
第58回東京都公立小学校事務職員会研究大会開催要項.pdf
参加申込書
⇒
第58回東京都公立小学校事務職員会研究大会参加申込ご案内 .pdf
東京都公立小学校事務職員会 及び
東京都公立中学校事務職員会公式サイト
⇒
https://tojimu.com/
大会ページ
⇒
https://tojimu.com/taikai/es/30es_taikai.html
19:00 |
投票する
| 投票数(0)
2018/12/02
宮崎県公立小中学校事務研究大会の開催について
| by:
管理者(広報)
平成30年度 第55回 宮崎県公立小中学校事務研究大会
日時:平成31年1月31日(木)~2月1日(金)
会場:新富町文化会館
(宮崎県児湯郡新富町)
大会テーマ 見つけよう!自分の「事務をつかさどる」スタイル
申込締切:平成30年12月14日(金)
開催要項
⇒
第55回宮崎県公立小中学校事務研究大会要項.pdf
申込用URL
⇒
http://www.miyajiken.jp/xoops/modules/pico/index.php/content0064.html
宮崎県公立小中学校事務研究会公式サイト
⇒
http://www.miyajiken.jp/xoops/index.php
18:30 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
キャビネット
アドレス
フォルダ
研究会情報
H28
H29
H30
名前
サイズ
作成者
作成日
教育関連ニュース
ヘッドライン先情報
サイト名
ニュース | 教育新聞
サイトの説明
教育を変えるファクトがある。
作成
https://wordpress.org/?v=5.7.8
サイトURL
https://www.kyobun.co.jp
「学校教育は制度疲労を起こしていないか」 荒瀬中教審会長に聞く
中教審の荒瀬克己会長(教職員支援機構理事長)は、6月2日までに教育新聞のインタビューに応じ、学校教育が抱える課題について「不登校がこれほど増え、また、教員の志望者が減ってしまっているのは、現在の学校教育が制度疲労を起こ […]
(2023/06/02 20:55)
もっと読む
教採の早期化、臨時講師には特別選考で負担軽減を 文科相
5月31日に文科省が方向性を示した来年度以降の教員採用試験の早期化について、永岡桂子文科相は6月2日の閣議後会見で、現職教員を対象とした特別選考の導入などを通し、臨時講師の負担に配慮することを求めた。また、約1カ月前倒 […]
(2023/06/02 20:54)
もっと読む
24年共通テスト、コロナ禍の特別措置を一部解除 5類移行で
文科省は6月2日、来春の大学入試の基本方針を示す2024年度大学入学者選抜実施要項を、都道府県の教育長や各大学などに通知した。大学入学共通テスト本試験の日程は、来年1月13・14日。新型コロナウイルスの5類感染症移行を […]
(2023/06/02 20:53)
もっと読む
こどもの自殺対策で緊急強化プラン GIGA端末でリスク把握
こどもの自殺が過去最多となったことを受けて、早急な対策強化を検討してきた政府の「こどもの自殺対策に関する関係省庁連絡会議」は6月2日、第4回会合をこども家庭庁で開き、「こどもの自殺対策緊急強化プラン」を取りまとめた。G […]
(2023/06/02 20:52)
もっと読む
部活動の準備、児童生徒任せにしないで 室伏スポーツ庁長官
今年5月上旬に札幌市の高校で女子硬式野球部の生徒が移動式バッティングケージの下敷きになり、意識不明の重体になった事故を受け、スポーツ庁の室伏広治長官は6月2日の定例会見で、「(バッティングケージの運搬は)子どもだけに任 […]
(2023/06/02 20:51)
もっと読む
全国学力調査の解答用紙を配送時に紛失 宮城県の中学生28人分
文科省は6月2日、今年4月18日に実施した全国学力・学習状況調査(中学校)の解答用紙の回収の過程で、運送業者が宮城県の中学3年生28人分の解答用紙を紛失する事案が発生したことを明らかにした。委託した運送業者が、別の荷物 […]
(2023/06/02 20:50)
もっと読む
N・S高の生徒が描く未来の学園ドラマ 細田守監督が講師
未来の学校生活を高校生がVR上で表現する――。広域通信制のN高校とS高校を運営する角川ドワンゴ学園は6月1日、フェイスブックを手掛けるMeta社(日本法人Facebook Japan)の協力の下、N高校、S高校の生徒が […]
(2023/06/01 20:55)
もっと読む
こども未来戦略会議が方針案 予算規模は3兆円半ばも視野
岸田文雄首相が打ち出した「異次元の少子化対策」の実現に向けた議論を進めてきた政府の「こども未来戦略会議」は6月1日、首相官邸で第5回会合を開き、同会議としての「こども未来戦略方針」の案を検討した。3月に小倉将信こども政 […]
(2023/06/01 20:54)
もっと読む
厳しい環境にある子供の学力向上 教員相互の関係性が重要
文科省の「全国的な学力調査に関する専門家会議」の第2回会合が6月1日開かれ、2021年度の全国学力・学習状況調査の詳細な分析結果が示された。お茶の水女子大の研究グループは経済・社会的に困難な家庭でも学力上位にいる子供が […]
(2023/06/01 20:53)
もっと読む
子どもが自分で決める、選ぶ、進める学び 東京・日野第四小の挑戦
子どもたちが自分で決める、選ぶ、進める学び――。東京都日野市立日野第四小学校(三浦寛朗校長、児童642人)では、昨年度から全校で毎月1回、丸1日かけて探究学習を行う同校独自の「マイプランスクール」に取り組んでいる。「朝 […]
(2023/06/01 20:52)
もっと読む
重要なお知らせ
【サイト表示に関する件】
ファイルが取り出せない。
カレンダーに予定が表示されない…などの時。
internetExplorerの「ツール(T)」にて「互換表示設定(B)」を選び、
「
habataki-sjsk.com
」サイトを追加してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project